長くスリランカと関わってきた小社だからこそ、翻訳元と翻訳先双方の言語と文化、法制度を理解した自然な翻訳が可能です。
ビザ取得、婚姻届の提出や帰化申請に必要な公的機関向けの資料、
スリランカ人スタッフ用マニュアルなどの各種翻訳業務や通訳業務を承っております。
【NHK BS】2025年10月10日(金)23:25~放送
スリランカのゾウと人との衝突問題を追ったドキュメンタリー。
様々な立場からこの問題に関わる人々のインタビューと森林保護官たちへの密着取材が行われています。
人とゾウの衝突については現地で報道されているものは一面的なものに過ぎず、
スリランカの人々でさえ全容を知らないままでいます。
私達アールイーは番組全体の翻訳監修と一部映像素材の翻訳を行いました。
野生動物との共存を模索する現代。
日本と同じ島国のスリランカもまた、苦悩しています。
どうぞご覧ください。
画像は番組ホームページより引用
◆シンハラ語→日本語翻訳
・映像素材の動画翻訳
・スリランカの出生届、婚姻届、死亡届など(日本の公的機関への提出用)
・スリランカ輸入商品の説明書
・動画広告のアナウンス原稿
◆日本語→シンハラ語翻訳
・工場内作業マニュアル
・公立学校のスリランカ人保護者向け資料
◆日本語→英語
・日本国の出生届(スリランカの公的機関への提出用)
◆通訳業務(日本語⇔シンハラ語)
・テレビメディアでの通訳
◆シンハラ語監修業務
・テレビ番組のシンハラ語翻訳監修(テロップの切替・日本語訳)
・出版物内のシンハラ語監修
・動画メディア内シンハラ語会話シーンのチェック・監修
書類のシンハラ文字が手書きの場合でも対応が可能です。
まずはお見積もりから、どうぞお気軽にご相談ください。